
2018年06月28日
甥っ子の授業参観【西原東小学校】
午前中は1時間ほど、小学校の授業参観へ。
1年生と6年生の甥っ子の激励に^_^
1年生は紙皿を使った図工。タイトル付けや特徴など、みんな一生懸命考えてた。
6年生は、国語の時間で、「世代による言葉のちがい」。
○べっぴん=美人
○手ぬぐい=タオル
○ちょっき=ベスト
などなど。
べっぴんの意味を「きれいなおねえさん!」と適切?!な解答する男子がいて爆笑。あははは。
どの学年の子どもたちも、先生方もみんな頑張ってるね(^-^)/



1年生と6年生の甥っ子の激励に^_^
1年生は紙皿を使った図工。タイトル付けや特徴など、みんな一生懸命考えてた。
6年生は、国語の時間で、「世代による言葉のちがい」。
○べっぴん=美人
○手ぬぐい=タオル
○ちょっき=ベスト
などなど。
べっぴんの意味を「きれいなおねえさん!」と適切?!な解答する男子がいて爆笑。あははは。
どの学年の子どもたちも、先生方もみんな頑張ってるね(^-^)/



Posted by 伊集 サトル at 11:44│Comments(0)